土  産


思いっきり個人的に好きな土産(菓子)を載せてみました。


・松露饅頭(唐津市)

地元びいきという事もあって、一応候補にはあげておきます。
卵でできた薄い皮に包まれた、ほとんどがあんこでできた饅頭なんですが、
この薄い皮と、しつこくない程よい甘さのあんこのバランスが絶妙で、
あんこのべったりとした甘さを感じさせずに何個食べても飽きない美味しさです。
宮田と大原の2種類の松露饅頭が存在してます。
一般的に大原が美味しいといわれてますが、これは人の好みによって意見が分かれる所ですので、
食べ比べて見るのもいいかと思います。

・松原おこし(唐津市)

唐津市に松原おこしは何種類かありますが、麻生本家の松原おこしは美味いです。
こくのある黒砂糖たっぷりのおこしで、このお菓子は好き嫌いが分かれます。
甘さが濃いので、甘党にはたまらない味です。

・梅ヶ枝餅(福岡県太宰府市)

これは絶品です。あんこも餅も好きな私にとっては、ヨダレものです。
梅ヶ枝餅のあんは結構甘めで、それでいて飽きない程の微妙な美味しさです。
餅の方は度外視されがちですが、餅の柔らかさと微妙な味で全体の味が変わってきます。
どこの店も同じ味と思われがちですが、「大宰府天満宮梅ヶ枝餅食べ歩き」の結果、
さだまさしの歌(飛梅)に歌われている「お石の茶屋」が、やはり一番美味しいと思いました。

・ままどおる(福島県郡山市)

福島県には代表的なお菓子「薄皮饅頭」があるのですが、私のとっての福島のお菓子はこれです。
ミルクとバターがたっぷり使われている、というお菓子はよくありますが、
この「ままどおる」はホントにたっぷり使われてるというのがよくわかります。
強烈なバターの香りがそそります。

・ゆかり(愛知県名古屋市)

要はえびせんべいなんですが、えびの味が違います。
えびの香りを楽しみながら、噛めば噛むほど(ガムじゃない^^;)味がでてきて、
やめられません。1枚1枚が袋に入ってなければ、大量に食べてしまう事でしょう。

・萩の月(宮城県仙台市)

昔は青葉城にしか売ってなかったのですが、最近は色んな所で売ってるみたいです。
最近、チョコレート味のものがでたりしてますけど、それは邪道です。
卵をたっぷり使って作られたカスタードクリームのほどよい甘さが言葉を失います。
似たようなお菓子はたくさん存在しますが、これほどの味はなかなか出せてないですね。
思いっきり冷やして食べると、一層美味しく食べられます。

・とうきびチョコ(北海道)

北海道に美味しいお菓子はたくさんあります。「雪の大地」「白い恋人」なんかもとても好きです。
しかし、北海道でどれかひとつ?と問われるとこれです。
ホワイトチョコがたっぷりかかっていて甘そうに思えて、結構あっさりしていて何個も食べられます。
何しろ安くて大量に買えるというのが嬉しいです。

・チーズ饅頭(宮崎県)


チーズ饅頭という名前のお菓子はたくさんありますが、ここに紹介しているチーズ饅頭は「お菓子の日高」のものです。
チーズなのに甘いという「チーズ饅頭」という名前通りの味です。とても美味いです。
何故チーズと饅頭なんだろう?と考える余地がない程、すばらしい組み合わせです。
「お菓子の日高」には他にも色々と美味しいお菓子がありますが、チーズ饅頭が一番好きです。


ご賛同でも反論でも情報でも...何なりとメール頂けると嬉しいです。