P’s HOME THEATER

・使用機器

昔使ってた機器です。
CDプレーヤー PIONEER PD-6010 1983年製のプレーヤーです。シングルCDはかかりませんが、まだ動きます。
プリメインアンプ DENON PMA-2000II \100,000 九州AVMLのあきやまさんから譲って頂いたアンプです。このアンプからの音に驚いて音に目覚めてしまいました。締った低音とスピード感は素晴らしかった。
マランツPM-14SA導入に伴って、お嫁に行きました。
フロントスピーカー PIONEER S-LH5a \136,000
(スタンド+\35,000)
何度も試聴を繰り返して、このデカイウーハーとホーンの虜になってしまいました。
大好きなラッパは、心地いい音が響きます。
DYNAのオーディエンス82と交代。
センタースピーカー PIONEER S-LH3 \45,000 LH5aとのつながりを考えると、どうしてもこれになってしまいます。
つながりもよく、台詞にも合います。
DYNAのオーディエンス122Cと交代。
リアスピーカー PIONEER S-LH3 \90,000
(pair)
センタースピーカーと同じ理由ですが、高い位置に置くのに苦労しました。置き場所は結構違和感があったりしてます。
DYNAのオーディエンス42と交代。
サラウンドバックスピーカー PIONEER S-LH3 \90,000
(pair)
最後の最後までリアセンターで頑張ってくれた結構お気に入りのSPですが、音色を合わせる為に、Audience42と交代しました。
サブウーファー YAMAHA YST-SW160 \45,000 唸る低音が欲しかったので、これにしたんですが、SW800を聴いてから、浮気心にメラメラと火がついて買い換えました。
プロジェクター SONY
VPL-VW10HT
\648,000 ズームが1.2倍しかない為に可動式金具を作らざるを得なくなりました。しかし、ドットの細かさファンノイズの小ささは魅力です。
画素欠け一個あり。
12HT導入に伴ってお嫁に行きました。
ビデオデッキ MITSUBISHI
HV-BS800
安い割には、結構高級感があって好きなんですが、RD-X2導入に伴ってお嫁に行きました。
ビデオデッキ MITSUBISHI
HV-BS88
CSスルーモードがあって、接続が非常に助かってます。予約件数が多いのも魅力です。
NV-DH1導入に伴って、お嫁に行きました。
CS チューナー Panasonic
TU-DSR10ST
スカイがつく前のパーフェクTVのチューナーです。DVDを買う前は、PPVでいっつも映画観てましたが、最近は音楽かゲーム情報ばかりでした。
アナログプレーヤー Technics
SL-D31
九州AVMLのいのさんからただで譲って頂いたアナログプレーヤーです。
これが罠だった(^_^;)
KP-990導入に伴って引退。
DVDプレーヤー PIONEER
DV-S5
\83,000 DVD市場が落ち着くまでのつなぎとして購入したものですが、結構音もよく活躍してくれてました。DV-50導入に伴って引退です。
CDプレーヤー marantz
CD-17Da
\99,000 相当試聴を繰り返して購入したもので、DACとしても使用できるので、なかなかお気に入りでした。これもうちの大蔵省御用達です。
DV-50導入に伴って引退です。
AVアンプ PIONEER
VSA-D8TX(DD-EX対応)
\168,000
(DD-EX up+\30,000)
音場の種類はそんなにありませんが、映画はほとんどTHXで不自由しません。
DD-EX対応にして7.1ch対応になりました。
マルチch入力もあって、重宝してましたが、AX10i導入に伴って引退です。
パワーアンプ(DD-EXサラウンドバックSP用) SONY
TA-N220
\40,000 DD-EX対応にした事で、サラウンドバック用にパワーアンプが必要になり、九州AVMLのうんちゃんさんに譲って頂きました。
AX10i導入に伴って引退です。
フロントスピーカー DYNAUDIO
Audience82
\345,000
(pair)
DYNAUDIOの入門機です。
ラッパとバイオリンそして映画が共存できるスピーカーを探して、やっと出会ったスピーカーです。
パワーのある高音とゆとりの低音が魅力です。
とてもお気に入りのスピーカーでしたが、3年半の役目を終えてコンターとバトンタッチ。
HDD+DVD-R レコーダー TOSHIBA
RD-X2
オープン価格
(実売\150,000前後)
ドラマ好きには便利な追っかけ再生機能のHDDとそれを保存する為のDVD-Rでこれ。
X1と随分悩んだけど、機能の多さと、安さでこちらに決定。リモコンX1用を手に入れて使用。
RD-XS53導入に伴い、引退。
プリメインアンプ(プリ兼リア用パワー) marantz
PM-14SA
\200,000 フロント2chのプリと、リアのパワーとして分けて使用してました。
マランツらしい澄み切った音が魅力でした。
PHONOアンプもいい音させてくれました。
C-8f導入に伴って、お嫁に行きました。
直視管 SONY
KV-29DJ2
3度の手術をして15年使ってきました。
よく頑張ったけど、もう限界って事で引退です。
HDD+DVD-R レコーダー TOSHIBA
RD-XS53
オープン価格
(実売\148,000前後)
RD-X2からの買い替え。
ネットdeナビとWチューナー、そして320GBが魅力でこれにしました。携帯から予約が出来るのは便利なんてもんじゃない。
X2からすると、動きが速い速い。
DVD-Rが認識できなくなって、92D導入に伴って、お嫁に行きました。
プロジェクター SONY
VPL-VW12HT
オープン価格
(実売\550,000前後)
10HTからの買い替えですが、流石に2年半も経つと進歩が凄い。
液晶というのに見事な絵を出します。
付属のフィルターは赤が強すぎかな。
使用時間が2000Hとなり、HD1と交代。
12HTだけで5台目(笑)
MDプレーヤー ONKYO
MD-110M
昔、車で聴くために、お手軽なMDプレーヤーを購入してました。
D-VHSビデオデッキ Panasonic
NV-DH1
\130,000 昔の高級機ですが、安くって導入しました。
HVをそのまま録れるのは、テープとはいえ、かなりの魅力でした。
とっても活躍してくれました。
HDD+DVD-R レコーダー TOSHIBA
RD-XD92D
オープン価格
(実売\148,000前後)
RDシリーズ4代目。
RD-XS53からの買い替え。
地デジW録で600GBという事でこれにしました。
600GBは嬉しいけど、ハイビジョンで録り溜めるには、ちょっと苦しかった。
DIGA導入に伴い引退。
HDD レコーダー TOSHIBA
RD-H1
\30,000 RD-XS53の320GBが一杯になり、HDDのみの増設が必要になった所で、250GB搭載のH1を導入。
使い勝手は同じだし、ネットでXS53とデータのやり取りはできるし、かなり便利でした。
BS・110度CS デジタルチューナー Panosonic
TU-BHD250
オープン価格
(実売\70,000前後)
BSデジタル放送になって導入しました。
TVもレコーダーもチューナー内蔵になって引退。

この内容についての意見・質問・アドバイス等あれば こちら までお願いします。