P’s HOME THEATER

・使用機器

現在使用してる機器です。


機器配線図

機器リスト
AVアンプ PIONEER
VSA-AX10i-N
\460,000 パワーアンプの台数削減の為に型遅れで安くなった所で、導入しました。
D8TXからの変更ですが、DACの違い、音場補正の威力による予想以上の効果に驚いています。
プリアンプ LUXMAN
C-8f
\600,000 ピュア2ch用のプリアンプとして導入しました。
びっくりする程クリアな音になりました。メリハリも出ていい感じです。
ゲイン0の設定があって、マルチchにも有効です。
パワーアンプ(センターSP用) LUXMAN
B-1
\150,000 デザインもいいし、パワーもあっていいアンプです。
セリフの中域が生きてきます。
しかし、凄い発熱量で、熱くて触れなくなります。
パワーアンプ(フロント2ch用) LUXMAN
M-7 custom
\380,000 厚みの有る音が出ます。中域のパワーは凄いものがあります。
DYNAとの相性もバッチリです。
パネルもオシャレでお気に入りです。
フロントスピーカー DYNAUDIO
Contour S5.4
\1,100,000
(pair)
オーディエンス82から買い換えたのですが、解像度の違いに驚きました。
ギターの弦の響き方が変わってきました。
あまりにも心地よくて眠ってしまう(笑)
センタースピーカー DYNAUDIO
Audience122C
\100,000 Audience82と音のつながりを考慮してこれにしました。
以前のLH3より小さくなって、パワーがでていい感じです。
リアスピーカー DYNAUDIO
Audience42W
\110,000
(pair)
Audience82に負けないパワーのある音が出ます。
低域のキレは小さい分いい感じです。
真横に設置の為に、「Wall」を選択しました。
サラウンドバックスピーカー DYNAUDIO
Audience42
\100,000
(pair)
やっとリアセンターもDYNAになりました。
(色がちょっと違うけど^^;)
リアとのつながりもよくなりました。
この小さな箱から凄いパワーの音が出ます。
サブウーファー YAMAHA
YST-SW800
\63,000 SW160からの変更ですが、全然違います。凄いパワーで家が揺れます。
量感はあるのですが、もう少しスピードが欲しいかな。
CD SACD DVD-AUDIO/VIDEO プレーヤー
ESOTERIC
DV-50
(Ver.UP)
\500,000
(Ver.UP+\60,000)
プログレ機が欲しくて、SACDが聴きたくて、音重視のプレーヤーを待ってた所に出てきたユニバーサル機です。
かなりお気に入りなのですが、デジタル入力がない事がちょっと残念。
14bit,216MHzVIDEO-DAC+DVI-D出力対応版(使ってないけど^^;)へバージョンアップ済み。
BD&HDDレコーダー Panasonic
DMR-BW850
オープン価格
(実売\170,000前後)
東芝からBDが出るまでのつなぎとして買いましたが、あまりの使い勝手のよさに癖になりそうです。
BDプレーヤー PIONEER
BDP-LX91
\430,000 BDのソフトも増えてきて、DIGAの再生ばかりでは物足りないので、安くなった所で導入。やっぱり専用機は違います。
直視管 TOSHIBA
32DX100
オープン価格
(実売\180,000前後)
SEDまでのつなぎと考えてましたが、720Pも捨てがたいし、地上デジタルももうすぐだし、2画面対応も重要だし...と考えてこれにしました。
んまぁ、ハイビジョン映像の綺麗な事。
まだまだ、液晶やPDPよりブラウン管でしょ(笑)
プロジェクター Victor
DLA-HD1
\760,000 3代目(正確に言うと7台目^^;)のプロジェクター。
12HTのランプの寿命に伴って、欲しかった反射型がいいタイミングで出たので、初期ロットに不安はありましたが、即決。
SXRDのVW50と悩みましたが、アイリス機能に頼らないHD1に決めました。
スクリーン KIKUCHI
WSR-120
\150,000 120インチ4:3のホワイトマットです。パールと随分迷いましたが、しわの問題があるという事で、マットにしました。映画はもちろんプロ野球からゲームまで大迫力です。
アナログプレーヤー KENWOOD
KP-990
\69,800 重量感があるアナログプレーヤーが欲しくて、オークションにて手に入れました。
アーム周りはしっかりしていていい感じです。
フォノアンプ LUXMAN
E-03
\120,000 MCカートリッジを使いたくて、LUXMANを使いたくて、中古で手に入れました。
音はもちろん、デザインも気に入ってます。
電源タップ A電器特製
・コンセント1 CON2(CSE)
・コンセント2 8300i(HUBBELL)
・電源プラグ RAP1(CSE)
・ケーブル PL-1500(XLO)
・ケース P-22(CSE)
\30,000 CSEのP-22のデザインは好きでしたが、他のパーツがよくなかったので、P-22のケースを利用したこのタップは気に入ってます。音も高音の延びが出てきていい感じです。
インシュレーター RosenKranz
PB-JR
\42,000 色々とインシュレーターを試してみましたが、これは低音がボケずにはっきりして素晴らしいです。REXとあまり差がなかったので、安い方にしました。
オーディオラック HAYAMI
GS-622+GS-602
\95,000+\33,000 重量感とデザインが好きなハヤミのGSラック。
ラックだけで103kg。
機器を入れた状態で動かすのは大変(^_^;)
過去の使用機器


この内容についての意見・質問・アドバイス等あれば こちら までお願いします。