今月のオススメ

2018年7月29日(日)

変な動きの台風12号が直撃してます。
そんなに風はないし、雨も強くないので、このまま何事もなく通り過ぎてしまう事を祈るのみ。
が、しかし、台風が近づくにつれ、頭痛がひどくなり、最接近の時には吐き気まで。
熱もないし、血圧も正常。
気圧の影響?
具合が悪いので早く寝る事にします。

2018年7月22日(日)

ずっと猛暑が続いてバテバテですが、これだけ天気がいいと人吉に行きたくなります。
アユ漁が解禁になってるので、いつもの場所は釣りの人が居てヤマセミも警戒しているだろうから、球磨川の新しい場所へチャレンジ。
朝3時起きで星空を見ながら一路人吉へ。
人吉市に入った頃から大雨(T_T)
悲しすぎて傘をさして球磨川を眺めていると、散歩をしていたおじさんが話しかけてくれて、いい出会いがありました。
そのおじさん野鳥の会で、ヤマセミ情報を色々教えてくれて、近所の野鳥の会の人も連れてきてくれて1時間ほど雨の中立ち話してました。
いやぁ有意義なお話しでした。
すると、雨があがりヤマセミが飛んでくるという願ったり叶ったり。
このままおじさんに会わなかったら、泣きながら帰ってました。
おかげで飛んでるヤマセミ2羽のヤマセミ、見難いけど3羽のヤマセミまで撮れました。
ヤマセミが見れるだけでも感動なのに、3羽も飛んでるなんて...
おじさんに感謝感謝。
んでもって、その興奮も冷めないうちに今朝も早起きして、近所の川にカワセミ探索。
今朝も幼鳥が居ました。
なんともラッキーな休みでした。

2018年7月16日(月)

3連休もあっという間に終わってしまいました。
昨日は地元唐津の「九州花火大会」でした。
いつもは海岸で見るのですが、今年は実家の近くの病院の駐車場から観賞。
お城も見えて絶景。
時間になったら結構人が集まってました。
花火がお城の横からあがってきれい...と思ってたら、ちょっと離れてた(^^;)
もうちょっとお城に近かったら綺麗だったのに、ちょっと残念な花火でした。
最後の最後の花火が丁度お城の横に上がって綺麗でした。
が!「もう終わった」と思ってカメラを片付けた後でした(>_<)

2018年7月8日(日)

金曜日に会社で仕事している時はそんなに雨が降ってる感じはなかったのですが、帰りに特別警報が...
会社がある地区はそんなに降ってなかったし、警報も出てなかったので、安心してたのですが特別警報となるとちょっと焦ります。
家は高台にあるので、大丈夫なのですが、今から帰宅するとなると、川を何本も超えて行かないといけないし、困ったなと。
しかも高速道路が通行止めになってるから、下の道は渋滞になってるはず。
ここは覚悟を決めてゆったりした気持ちで帰ってみました。
通勤でかかる時間はだいたい50分、早ければ40分、渋滞してると1時間超ってとこですが、3時間ほどかかりました。
いやぁ遠かった。
初めて軽自動車で2時間以上乗ってました。
初めて車のメッセージで「休憩しましょう」って言われました(笑)
9年前の大雨で氾濫した近くの川もなんとか耐えてて、無事家までたどり着いただけでもよかった。

2018年7月1日(日)

世間はサッカーワールドカップで盛り上がってますが、なんだかちょっと冷め気味です。
応援しない訳でも、嫌いな訳でもないけど、妙に盛り上がらせよう盛り上がらせようって空気が冷めてしまいます。
普通に見たいのに、メディアもネットも異常なやり方。それに乗っかるのが好きじゃない。
朝ドラなんかも、視聴率が20%だって騒いで、また視聴率が上がってるけど、ホントに面白いって思って見てる?って思う。
こんなに面白くないlのに、視聴率がいいからみんな見て視聴率が上がる。変です。
情報に乗せられて、なんでもそっち側に寄ってしまう。
なんだか変な世の中になってしまってるって思います。
なんだかイライラするのは、ホークスが連敗するから?(*_*)
なんとか頑張って優勝して欲しいのに...(>_<)

2018年6月24日(日)

昨日は、梅雨真っ只中で雨だったので朝から散髪へ。
すると、行きつけの散髪屋の入口にツバメの巣が。
カワセミがなかなか撮れないので、ツバメの雛でも撮ってみました。
親が餌くわえてくると、すんごい口開けてます。
こんなにまじまじとツバメの巣を見たのは初めてで、発見した事が二つ。
親が餌をやる時間はホントに一瞬で、1秒無いんじゃないかな。すんごく早かった。
それと、雛が糞をする時は、ちゃんと巣の外にする。びっくりした。
で、今日は朝から快晴だったので、念願のカワセミ撮影へ。
いました幼鳥
久しぶりに、飛び込んでくわえて戻る...って動作が撮れました。
が、幼鳥だけあって、捕った獲物はタニシでした(笑)
でもまぁ、梅雨の合間にストレス解消できました。

2018年6月17日(日)

カワセミを撮りたくて撮りたくて苦しい一週間でした。
後は晴れてくれと祈りつつ、快晴の土日がやってきました。
土曜日は唐津に帰省する予定だったので、朝6時からカワセミ撮影に出かけて、8時に帰宅してすぐ唐津に帰省。
なかなかハードなスケジュールで撮りに行ってきました。
今朝は5時半からまたカワセミ撮影、とまぁ忙しい時間を過ごしてました。
が、肝心のカワセミが居ない(>_<)
散歩してる人から色々情報をもらうのですが、今年はあまり見かけないとの事。
仕方ないので、すずめを追うことに。
すずめもなかなかかわいいです。
7D2ではISO1600が限度だったけど、ISO2500でもまだまだいけそうです。
カワセミ不発に終わった2日間でしたが、機材を片付けてた時にとーーーーくで鳴き声がしたので、カメラを向けると、居ました!
とーーーーくに幼鳥らしき姿が。
一瞬で飛んでいきましたが、まぁ撮れたのでよしとします。

2018年6月10日(日)

昨日は朝からカメラを売りに行って、そのお金を元手に新しいカメラを買ってきました。
カワセミを撮るにはAPS-Cのカメラの方が拡大されて有利かと思って、ずっと7Dから7D2と使ってきました。
でも、どうしても画質が犠牲になってしまってました。
だからと言ってフルサイズにすると、望遠が遠くなってしまいます。
そんな葛藤がずっとあったのですが、思い切って買い替えを決断しました。
んでもって、7D2を売ってフルサイズに変更しました。
昨晩はずっとカメラの設定にかかりっきり。
今朝には試し撮りをしようと思ってたのに、天気予報は雨。
諦めていたら、朝雨降ってない!
天気予報が昼から雨に変わってる(^^;)
昼になっても雨は降らず、夜から雨になっている。
結局、天気予報に騙されて、試写できずに悶々としてました。

2018年6月3日(日)

梅雨入りしたのに、昨日今日と快晴。
アユ漁解禁したので、釣り人がいるのも覚悟の上で、昨日は人吉へ。
いつもの場所へ着いたけど、誰もいないし、船も出てない。
不思議に思いつつも、ラッキーと思いながらヤマセミの登場を待ってましたが、全く来る気配がありません。
去年末から連敗続きで、全く出会えてません。
そこへ丁度地元の方が通りかかって、色々と教えてくれました。
去年蛇に食べられて孵化できなかったらしい。
今年も観察中だけど、まだ確認はできてないらしい。
どうりで居ない訳だ。
そして、釣り人がいないのはカワウが魚を食べてしまって釣れないらしい。
情報助かりました。
そんな訳で、今回は白鷺カワセミくらい。
釣り人が居ないなら、またちょくちょく行けるので、また再チャレンジするとします。


2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年   2014年 2015年 2016年 2017年 2018年
4月5月 6月7月 8月9月 10月11月 12月1月 2月3月 4月5月 6月7月 8月9月 10月11月 12月1月 2月3月 4月5月 6月7月 8月9月 10月11月 12月1月 2月3月 4月5月 6月7月 8月9月 10月11月 12月1月 2月3月 4月5月 6月7月 8月9月 10月11月 12月1月 2月3月 4月5月 6月7月 8月9月 10月11月 12月1月 2月3月 4月5月 6月7月 8月9月 10月11月 12月1月 2月3月 4月5月 6月7月 8月9月 10月11月 12月1月 2月3月 4月5月 6月7月 8月9月 10月11月 12月1月 2月3月 4月5月 6月7月 8月9月 10月11月 12月1月 2月3月 4月5月 6月7月 8月9月 10月11月 12月1月 2月3月 4月5月 6月7月 8月9月 10月11月 12月1月 2月3月 4月5月 6月7月 8月9月 10月11月 12月1月 2月3月 4月5月 6月7月 8月9月 10月11月 12月1月 2月3月 4月5月 6月7月 8月9月 10月11月 12月1月 2月3月 4月5月 6月7月 8月9月 10月11月 12月1月 2月3月 4月5月 6月7月 8月9月 10月11月 12月1月 2月3月 4月5月 6月7月 8月9月 10月11月 12月1月 2月3月 4月5月

ご賛同でも反論でも情報でも...何なりとメール頂けると嬉しいです。

独り言